2022年2月

レバレッジ投資

【ロシア軍ウクライナ侵攻への影響】NISA枠へ投資中。レバレッジ投資のパフォーマンス【楽天レバナス・大和レバナス・ifreeレバレッジS&P500】

  今後長期的に伸びるであろう確率が非常に高い、NASDAQ100とS&P500指数。どうせ伸びるのなら、NISA枠でレバレッジ投資を開始。ドルコスト平均法を選択し、少額づつ買ってリスクを少なくする投資法を選択...

レバレッジ投資

【一日でマイナス10%】レバレッジ投資のパフォーマンス【楽天レバナス・大和レバナス・ifreeレバレッジS&P500】

ウクライナ危機、利上げ、インフレ。株価にとって逆風が吹き荒れています。2022年になって、ここまで下落するとは正直思っていませんでした。 レバレッジ投資を少額からスタートさせましたが、損失が拡大しております。現時点でのパ...