米国株はここのところ下落トレンド入りして脱却できません。一時の岸田政権発足時の時のようです。私のポートフォリオはNASDAQ100まみれであり、ダメージをかなり受けました。追い打ちをかけるように、投資を続けていた仮想通貨も下落。踏んだり蹴ったりの新年初旬になりました。
ポートフォリオを確認してみます。
↓↓↓のバナーを押してくれるとありがたいです!ランキングに参加してます。
1.米国株式損失。
巨大ハイテク企業個別株メインに構成されている米国の損失ですが、
44万円も溶けていました。調子のよかったハイテク株が、大きく下落する結果となっています。特にグーグルとマイクロソフトはひどく、調子のよかった銘柄だけに、反動がものすごいです。
レバナスは驚異の-8.4%。倍下落するから当たり前ですね。
高配当株、ダウ銘柄は値上がりの方向に動いている銘柄もあり、J&J、VYM等のバリュー株は逆行していましたね。金利の上昇懸念によって、米国債も下落しています。NASDAQ100と同じく金利と逆相関に連動してるので、同じように下落していくので痛いところです。
テーパリングなんて決まってたのに、織り込んでなかったのかな。
買い増しを決行。
下落中でしたが、買い増しのチャンスととらえ、以下のモノをNISA枠で買い増ししました。
レバナス 楽天レバナスと大和レバナスを2.5万円ずつ購入。
iFreeレバレッジ S&P500も1.5万円分購入。
VIG 4万円分購入。
特定口座では
XYLD 1万円、BUG 1万円分を購入。
計12.5万円買い増しした。
仮にこれ以上落ちていくようであれば、再びレバナスを買い増すかもしれません。どこまで落ちるかわかりませんが。リスクの高い資産なので、少額で買っていきます。
2.仮想通貨の損失
ずっといいところがない仮想通貨。下落は続いており、手が付けられません。
握力も弱まってきましたが、まだまだ握り続けます・・・!
1.ビットコイン 評価額47万円 利益-6.7万円 先週比 ー5.5万円
下落率 ー10.63%
2.イーサリアム 評価額57万円 利益+5.5万円 先週比 ー9.9万円
下落率ー14.93%
今まで利益が出ていた仮想通貨でしたが、特にイーサリアムが爆下がりしています。このままのペースで下落していくとあっという間にマイナスになりそうな勢いです。
下落率は流石の2ケタ。仮想通貨のボラティリティの高さを示しています。買い増しは今月はせず、もう少し様子を見るつもりです。
3.全体的な成績
各資産をまとめると以下のようになりました。
あれ?米国と仮想通貨以外は結構頑張っています。
日本株が強かった
米国以外は上がっています。日本株もつれ安だったと思うのですが、私のポートフォリオの株には銀行等が入っているので、金利上昇が追い風となったのでしょうか。銀行株は調子が良かったです。商社も意外と調子がいいんですよね。
特に三菱UFJ銀行がどとうの高配当株バリュー株メインなので、米国株と同じく、グロース株は悪く、バリュー株は好調だったというイメージです。
金利の上昇によって、株価が上がる銀行株。ハイパーグロース株へのリスクヘッジになっていますね。
中国株の利益
これは完全に運ですが、中国株の主力個別銘柄のチャイナモバイルが自社株買い10%を発表しました。悪い地合いのなかでも利益がかなり出ました。
まとめ
米国株、仮想通貨のダブルパンチでの損失が―60万ほどありましたが、日本株、中国株、インド株が上がってくれたのでダメージを吸収してくれました。
それでもトータルではマイナス24万円となってしまいました。
今週は損失を出した方が多い週になったと思いますが、個別株メインの攻めのポートフォリオにしては、運良く資産額はー1%程度で済んでいます。
ポートフォリオの分散を改めて重要だと思った1週間でした。
ただ、次週の地合いも油断できずさらに下がっていくことも否めません。引き続きハイテクグロース株にとっては悪い環境が続くと思います。こんな時こそ、安く買えるチャンスだと思いつつ、相場を見ていこうと思います。まだまだショック級の下落が来ることはないと思っていますが、油断は大敵です。
関連記事
投資成績を上げてくれるオススメ書籍について
オススメの投資本を以下にリンクしますので、一度読んでみて下さい。
Amazon 書籍ランキング
↓↓↓のバナーをポチっと押して下さい!ランキングに参加してます。
コメントを残す