半導体銘柄速攻でリバウンド。お金が33万減った次の日に、45万円増えてまた眠れなかった。

昨日の暴落でショックを受けていましたが、今宵はすぐに暴騰祭り。毎日月収レベルで資産が増減するので、正直寝不足になりそうです。

このような激しい値動きに動揺する私のような小心者投資家は、債券メインが良いと思います。でも寝不足になったとしても、半導体祭りは止まらない。この波に乗り遅れてなるものか!

ランキングに参加しています。下のバナーを押していただけるとありがたいです。

👇

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
持ち株のリバランスを少々しました。

イーライリリーとSMHを売却し、MU(マイクロン)を購入。

Xの尊敬する人たちの情報によると、今後は熱い銘柄とのこと。

これも半導体関係なので、値動きは荒いと思います。

何故買ったのか。

本日の市場終了後、決算発表があるからです。

大方の声では、予想を上回るハズ。

ということで、少し買ってみました。

上がればよし、上がらなくてもよし。

半導体銘柄はとりあえず買っておく。

でも半導体ポートフォリオの比率は10.79%。

私のような小心者が、これ以上比率を増やすと耐えられない。

普通に眠れていたときは、半分以上が債券でした。

最近は株の比率を上げ、株65%:債券35%にしました。

全て半導体に突っ込んでいる人はマジですごい精神力。

NASDAQ100、半導体関係でポートフォリオの25%を超えましたので、私としてはリスクを取った方です。

しばらくこれで様子を見ます。

今日は有給頂いたので、サウナ行ってゆっくりする。

今夜も波乱の米国市場に備えて。