2023年1月、2月の収益。資産は順調に伸びていた。

2023年、年明け後は好調です。

↓↓↓のバナーを押してくれるとありがたいです!ランキングに参加してます。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

昨年のマイナスを取り戻す勢いで上昇しています。

1月:資産+2,135,603円、利益+1,627,520円

2月:資産+851,196円、利益+576,096円

2月末時点資産合計 35,641,117円

税引き後利益 8,295,733円(含み益も含む)




ということで、調子が上がってきています。

NASDAQ100指数が反発、グロース株が上がったことが要因と考えられます。

しかし金利上昇のリスクは排除しきれず、市場には警戒感も残っています。

2023年は幸先良いスタートとなりました。

このまま上昇相場に入るといいですね。

為替についてはいまの世界から見た日本の状況では、円安が続きそうです。

引き続きドル資産をメインで持っていようと思います。


ONE PIECE 104

会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方

 

PRE-SUASION :影響力と説得のための革命的瞬間


投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 (日本経済新聞出版)


バフェットからの手紙 第4版

投資成績を上げてくれるオススメ書籍について

オススメの投資本を以下にリンクしますので、一度読んでみて下さい。

オススメ!投資本 ~投資成績を上げてくれる一流の投資本~



Amazon 書籍ランキング

株式投資・投資信託 の 売れ筋ランキング

投資・金融・会社経営 の 売れ筋ランキング

総合売れ筋ランキング

Kindleストア の 売れ筋ランキング

Audible オーディオブック の 売れ筋ランキング

↓↓↓のバナーをポチっと押して下さい!ランキングに参加してます。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

押してくださり、ありがとうございます😃
にほんブログ村 株ブログへ

"PVアクセスランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です