そろそろ結婚を考える時期になり、けじめをつけるために年内に籍を入れることが確定しました。
付き合いだして4年半。
ご両親に結婚の挨拶を済ませ、結婚のお許しを得ました。
年収も教えあいました。結婚に係る費用の負担割合なども話し始めています。
一つ問題があります。
自分の保有資産を公開すべきなのか?
今回は悩んだ挙句、言う決断をしました。
ランキングに参加しています。下のバナーを押していただけるとありがたいです。
👇
彼女からは、ある程度貯金額、株の金額、個人年金に加入している事など教えてもらいました。
言われてしまったからには、こちらも言わねば・・・となり、資産額を言う決断をしました。
私「だいたい、5000万円くらい。」
彼女「・・・想像より多かった。そんな大きな金額言っちゃいけないよ。」
まさかの反応でした。
これぐらいの金額になると、全部言っちゃいけなかったのか。
でも、将来の不安が少し払拭するのかなと思ったので、言った事に後悔していません。
彼女まじめで責任感が強い性格だと思うので、お金でもめることもないと思うし、問題ないと思っています。
彼女に断っておいたのは、このお金には基本手を付けないとりあえずこの資産を増やしていって、老後資金を確保したい。という事は言っておきました。
今の日本ではがむしゃらに働く労働収入だけでは正直ダメだと思っています。
投資して外貨を増やし、お金にも働いてもらい、労働収入+投資収入の二本柱で頑張っていきたい。
そのためには妻になる人の理解も必要だとおもい、資産は公開しておいて、これを元本に増やしていく事の理解をしてもらいました。