影響力の武器 社会的証明 ~なぜ、人は他人の行動につられてしまうのか?~

社会的証明の原理

返報性 コミットメントと一貫性に続き、3つ目の武器、「社会的証明」について

社会的証明の原理

特定の状況で、ある行動を遂行する人が多いほど、人はそれが正しい行動だと判断する。

言われてみれば、気づくことがあるはずだ。

テレビに録音された笑い。

わざとらしい・・・・と思いませんか?

だけど、大して面白くない内容でも、つられて笑ってしまう。

友人と会話をしていて、一人が笑うと、つられて笑ってしまう。

わかってても、体が自然に反応してしまうのです。

なぜか?

他の人みんながやっていることなら、通常はうまく機能する

からだ。経験的にも、本能的にも大多数の人がおこなうということは、何らかのメリットがあると考えられる。。

この力は、良い方向にも使えるし、悪い方向にも使えます。

 

良い事例

一人ぼっちで誰とも友達を作らない子に、みんなと楽しそうにしている映画を見せる。

仲間と交わるようになる。

 

犬が嫌いな子に、小さな子供が、犬と楽しそうに遊んでいる場面を見せる。

恐怖心が減少し、犬を恐れず、遊ぶようになる

みんな、本能に従うようにできているんですね。自分と同じくらいの立場、年齢ぐらいの人が、していることをみると、それが正しいように特に思うといいます。

 

これを悪い方向(お金儲け、人を欺く)に使う人もいます。

 

悪い事例

バーテンダーが、チップ入れに紙幣を入れておく。

皆がチップを入れる確率が上がる。

 

宗教では、信者にサクラを入れ、寄付をつのる。

寄付が増える

 

いわゆる、「サクラ」ってやつで、先程の笑い声を入れると面白く感じると同じ原理ですね。

人は他人の行動をみると、正しく感じる。特に誰も動かず不確かさな状況では、より強く影響をうけるのです。

このあたりを理解しておくと、人を意図的に操れ、コントロールできてしまいます。

3つ目の武器もかなり強力ですね。

影響力の武器、一読の価値ありです!

 

アマゾン
影響力の武器[第三版] なぜ、人は動かされるのか

 

楽天ブックス










PVアクセスランキング にほんブログ村